「石神井公園店」で日中に開催しているグループレッスン、2022年1月の日程のご案内です。
初めてラケットを握る人から、ラリーが上手になりたい人、試合で勝ちたい人まで、参加者のレベルや要望に応えながら、丁寧にレッスンいたします!
受講生はみんなスター卓球ジムの会員なので、レッスン前後に、受講生同士でラリーをしたり、マシンを打って予習・復習もできますよ!
時間:1時間
受講料:レギュラーコース:4,400円(税込み)/月(※1)
・月 5 回まで定額! 6 回目以降は 1100 円/回で受講可能!
・「大塚駅前店」「石神井公園店」「小岩駅前店」どちらのレッスンも受講可能!
1回受講(会員):1,650円(税込み)/回 (※2)
参加資格:スター卓球ジム24正会員
定員:4名/回(※3)
※1 月額受講は別途「スター卓球ジム24」正会員月会費が必要です。
※2 非会員の方は、2,200円(税込み)で体験受講できます。当日、正会員 に入会された場合は受講料のキャッシュバックがあります!
※3 事前のご予約をお勧めいたします。予約なしのご参加で、当日の参加者が5名以上の場合には、受講お断りさせていただく場合がございます。
1月のグループレッスン予定
コーチ:
木村直登(きむら・なおと)
1992年、広島県広島市生まれ。中学校から卓球をはじめ、全日本実業団や全日本ラージボール選手権に出場。上海交通大学へ留学し指導法を学び、帰国後は卓球メーカーや卓球用品販売に従事しながら部活動やPTAの指導にあたる。「卓球は老若男女問わずだれでも楽しめるスポーツです。やったことがないけど興味がある方も、運動不足が気になる方も、がっつり打ち込みたい方も、皆様是非一緒に卓球をしましょう!」
寺田 海里(てらだ・かいり)
2001年東京都北区生まれ。 小学校 3 年生から卓球を始め、 今は専門学校で勉強しながら、 様々な人と練習して、 日々努力を重ねています!
戦歴:国公立大会シングルスベスト32
「皆さんこんにちは!卓球をはじめたばかりの方や試合に勝ちたくても勝てない方!全力でサポート致しますの で是非一緒に頑張りましょう!」
ラケット:アイスクリームAZX
ラバー:オメガvllツアーi50(フォア)/ディグニクス80(バック)
当山 信幸(とうやま・のぶゆき)
1968年、埼玉県出身。
本業はグラフィックデザイナー。
副業でスター卓球ジムのお手伝い
をさせて頂きます。
戦績は地元のオープン戦
(男子ダブルス)準優勝 他。
社会人になり長いブランクがありましたが、
工夫を凝らした練習を行っており、技術力は向上し続けてい
ます。戦型は両ハンドドライブ型で緩急をつけたラリーが得意です。中級者くらいまでで
したら、私と練習すると調子が良くなると言われます。お客様に寄り添った対応を心がけ
ていますので、是非お気軽にお声がけ下さい。
ラケット:インナーフォースレイヤーALC
ラバー:ヘキサーパワーグリップ(フォア)/キョウヒョウプロ3ターボオレンジ(バック)
佐々木 美桜(ささき・みお)
2003年東京都生まれ。中学生の時に本格的に卓球を始め、現在は大学の部活動で練習に励んでいます。
卓球は技術力と共に精神面も大きな影響を及ぼすとても難しいスポーツです。
技術はもちろん、精神面も鍛えて、試合に勝てるように、そして卓球をより楽しめるようにご指導させていただきます、
是非よろしくお願い致します。
ラケット: クリッパーCR(スティガ)
ラバー :Q5(ミズノ)フォア/スペクトル(TSP)バック